お知らせ
令和5年4月から「かかりつけ医」として次のような診察を行います
○生活習慣病や認知症等に対する治療や管理を行います
○他の医療機関で処方されいているお薬を含め、服薬状況等を踏まえたお薬の管理を行います
○予防接種や健康診断の結果に関する相談等、健康管理に関するご相談に応じます
必要に応じ、専門の医療機関をご紹介します
○介護保険の利用に関するご相談に応じます
○必要に応じ、訪問診察や往診に対応します
○体調不良時等、患者さんからの電話等による問い合わせに対応しています
○自院通院患者について、介護支援専門員・相談支援専門員からの相談に対応します
○患者の状態に応じ、28日以上の長期投薬やリフイル処方箋の交付について対応可能です